蹄鉄 |
全国を廻る馬の装蹄師さん兼
鉄を使ってものづくりをしているそうです。
使用済み蹄鉄をゲットしました。


サビは落とすか、落とさないか?
カレンダー
<イベントのお知らせ>
+++++++++++++++++ ◆フルーツバスケット Oct.26 (Thu) ~ 31 (Tue) 10:00 ~20:00 (最終日は 18:00 まで) ボンベルタ成田 1 階催事場 (バス停側) +++++++++++++++++ お世話になっています。 いまでや いまcafe Coffret naya ショップぬく森 ドライフラワー工房 Green Hill shiro maminka ギャラリー林檎の木 La.Vie.en.Fleurs 家CoCo 猫実珈琲店 Big Country ギャラリー風草 ザッカフェ Za'ca/fe Plants 美容室 ブランコ Shabby*Chic teramae はちどり食堂 神楽坂てまめ ギャラリーニイク ナリコーセレモニー ********************* 作品を置いて いただいています。 成田市公津の杜 「Calme」 ********************* 【Quatreキャトル】 4 人のハンドメイドユニット、 地元で活動しています。 Leilani Merciere m*Flower ********************* Link aki*sac OLIVE BASKET Couturuer puccie Smile Reform ☆ fleur de grace palpitant とここや つちはる 羊毛フェルトde小鳥図鑑 sigrun Blanc*K*Candle ことりのあしあと お気に入りブログ
どんぐりころころ venez chez moi 青空時間 boccaの日記帖。 Toujours der Winterga... clothtailor le grenier d... クルマキ ちくちくのへや ~ちょ... kupu Kitchen*M a n o n Hand Made 「l... CSパールジュエリー petit panier m*Flower Tipi tricot Greenery Day m m m petite maman... hoshiのおと sweet* 徒歩舎 Quatre フルーツバスケット Fragrant Oli... Madoka Merciere Atelier*Tipi* jetch hair make Br... racisa 月の庭 kurumaki :are-kore: 『トネリコの木』 Kaikauwela ... NANARUI green + wire 2 カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 more... タグ
ワイヤークラフト講習会(205)
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 04月 30日
昨日の「Garden Market」で気になるお店を発見。
全国を廻る馬の装蹄師さん兼 鉄を使ってものづくりをしているそうです。 使用済み蹄鉄をゲットしました。 ![]() ![]() サビは落とすか、落とさないか? ■
[PR]
▲
by greenwire
| 2015-04-30 08:38
| 日々のできごと
2015年 04月 29日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちの良い春の暖かい陽ざしのもと 「Garden Market」が無事開催されました。 たくさんのお客様に足を運んでいただきました。 子どもたちは広い庭を走りまわったり、 ご家族でお茶しながらくつろいでいられたり、 犬のお散歩がてらお寄りいただいたり、 祝日の一日をのんびりと過ごされていました。 ワークショップも大盛況でした。 ミニ苔玉ボックスも可愛く完成しましたよ。 ![]() ![]() ![]() 里山を背景に芝生の上でのハワイアンライブは 本当に素敵でした。 たくさんのみなさんが魅入っていました。 たぶん、どこかで 動画アップされているかと。 主催者の「Salon de La flore」 さんご夫妻 大変お世話になり、ありがとうございました。 準備段階から尽力してきた Leilani さん、 一緒に出店した Merciere さん、つちはるさん、 お疲れさまでした。 次回は秋にも開催予定だそうです。 ■
[PR]
▲
by greenwire
| 2015-04-29 17:04
| イベント
2015年 04月 29日
イベント当日までこの記事が上に表示されます。
日々のブログは下↓の記事よりご覧ください。 ![]() ご案内チラシはこちら。 ⇒ ☆ 住宅街の外れの奥まったところでわかりにくいので 場所や駐車場はどうぞお問い合わせください。 サロン ド ラ フローラ 成田市台方1381 「Salon de La flore」 090-8307-4853 alhahiroko1381@ezweb.ne.jp 当日はお家の中も開放していただき、見学できるそうです。 ⇒ ☆ 緑いっぱいの素敵なお庭と邸宅は必見です。 +++++++++++++++++++++++++ 可愛くてカラフルな苔玉ボックスのワークショップがあります。 ![]() ◆ 時 間 12:00 ~ 13:00 ◆ 料 金 1000 円 持ち物は特にありません。 多肉の種類にもよりますが 1~2 個作れます。 小学生以上で参加できます。 幼児は保護者同伴でお願いします。 ◆ お申込み 090-4002-8883 おりとまで +++++++++++++++++++++++++ どうぞよろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by greenwire
| 2015-04-29 10:00
| イベント
2015年 04月 29日
昨日搬入だけはしてきたので
朝ちょっとゆっくりできるかなと思っていましたが いえいえ、いつも通りの 5 時半起きでした。 練習試合で 6 時電。 学校へ行くには朝 6 時台の電車か 7 時台の電車か 一時間に一本しかないので重要確認事項。 ![]() 朝食、お弁当、息子を送り出してから、 洗濯、掃除して起きてきた娘に留守番を託して 「Garden Market 」へ行ってきま~す。 ■
[PR]
▲
by greenwire
| 2015-04-29 07:55
| サッカー男子のお弁当
2015年 04月 28日
夕方搬入だけしてきました。
会場目の前の畑と徒歩数分ののラベンダー畑の 2 ヶ所を 駐車場にしてありました。( 50 台はあると思います。) 満車の場合はウニクス成田近くの臨時駐車場へと ご案内していましたがたぶん、心配ないでしょう。 ![]() ![]() また、会場周辺にはあちらこちらに木の看板がありますので それを頼りにいらしていただければと。 不案内な場合はお電話ください。 「Salon de La flore」 成田市台方1381 090-8307-4853 どうぞ遊びにいらしてくださいね。 ■
[PR]
▲
by greenwire
| 2015-04-28 20:00
| イベント
2015年 04月 27日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本当に暑かったですね。 半そでがちょうどいいくらいですが、紫外線も気になるし・・・。 「Cafe Leilani」 さんでレッスンがありました。 夢中になると喉もとっても乾きます。 水分補給を忘れずに。 しっかりと枠組みができたら、側面全体にワイヤーを巻き、 さらに交差する点をとめつけていく単調な作業の 繰り返し。 みなさん 2 回目なのでちょっと難しいかな、 時間的にもどうかなと心配していたのですが、 杞憂に終わりました。 3 時間でペイントもできて、無事完成です。 ![]() 瓶などを入れれば、 お花やグリーンを活けることができますね。 ご参加いただいたみなさま、お疲れ様でした。 ■
[PR]
▲
by greenwire
| 2015-04-27 19:19
| ワイヤークラフト講習会
2015年 04月 27日
![]() *鶏の唐揚げ *玉子焼き *豆苗、キャベツ、油揚げの煮びたし *きんぴらごぼう *ミニトマト +++++++++++++++++++++++++ 昨日管理組合の総会が無事終了。 一年間いろいろありましたが 終わってみれば、理事のみなさんとも親しくなれたし、 地域に少しは貢献できたかな。 市議選は夜中までちょっとハラハラしました。 息子のかつてのサッカーコーチ。 2 期目は結局最下位当選で、次点とはわずかな差。 (申し訳ないけれど私も旦那も入れてません^^;) それにしても女性が 30 人中 2 人とは少なすぎ。 ■
[PR]
▲
by greenwire
| 2015-04-27 06:08
| サッカー男子のお弁当
2015年 04月 26日
しばらくこの記事が上に表示されます。
日々のブログは下↓の記事よりご覧ください。 +++++++++++++++++++++++++ お友だち3 名様以上で このブログでご紹介しているものの中から 作りたいものを選んで、リクエストレッスン致します。 他のワークショップやカフェの営業時間と 重なる場合もありますので日程はご相談です。 そして次の通り 4 月に追加でリクエストレッスンを 開催することになりました。 +若干名様となりますが募集いたします。 ご興味のある方はお問い合わせください。 +++++++++++++++++++++++++ ◆ 4 月 27 日 (月) 13:30 ~ 16:30 ◆ <ガーリックポット> ![]() 「Quilt & Cafe Leilani」 成田市宗吾 3-565-1B (宗吾霊堂門前) 「京成宗吾参道駅」から徒歩15分(舗装された坂道) 「京成公津の杜駅」からバス 5分 「京成成田駅」からバス15 分 駐車場はお店の前に 1 台です。 定 員 : 若干名 費 用 : 2,500円 (レッスン代・材料費込み、ワンドリンク付き) お申込み : 090-4002-8883(おりとまで) yuuhi_ayu@yahoo.co.jp このブログのコメント欄へ鍵コメでどうぞ。 「Leilani」さんレジでもお申込みできます。 持ち物 : ラジオペンチ、ニッパー 汚れてもいい服装またはエプロン持参 お持ち帰り用袋 道具をお持ちでない方はお貸ししますので 手ぶらでどうぞお越しください。 ■
[PR]
▲
by greenwire
| 2015-04-26 17:00
| ワイヤークラフト講習会
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||