片付け |
リビングと 8 畳の和室が「もの」で埋め尽くされました。
捨てるものを選ぶより、必要なものを選ぶ方が早い。
本人がときめく?ものだけ残して。
結果、3 時間後には大量のゴミ袋と本の束。
これだけの教科書と副教材と塾のテキストとチャレンジと、
きちんと勉強したらどこの高校だって行けるわ~。
結局使いこなせなかったし、やり残しが多いし、
本当にもったいないことです。


洋服タンスが減らせて部屋が広くなりました。
ベッドと勉強机のレイアウトも変えました。
机は入口から遠いほうが落ち着いて勉強できるらしいです。
確かに今まではドアを開けると廊下から
勉強している姿が丸見えでした。
だから家では勉強してなかったのか・・・。
